年末を迎えメディアでは今年の10大ニュース的な話題が多くなってきたね。
そこで、私も「10」では多いので「個人的今年の5大ニュース」を書いてみる。
あくまでも「個人的」かつ独断と偏見のニュースなのであしからず。
第5位 俺たちの福浦先生・2000安打まであと38本
我らがマリーンズの誇る安打製造機・福浦先生が今年もヒットを重ね
チームでは有藤以来の2000安打まであと38本と迫った。
順調なら再来年には2000安打達成だろう。
第4位 伊東監督辞任
5年間チームを率いてくれた伊東監督が今季で辞任。
今シーズンこそ最下位に沈んだが、5年で3度のCS進出は立派の一言。
この戦力の中で本当に頑張ってくれた。ありがとう。
第3位 球団史上最悪の年間87敗。
開幕からとにかく勝てない。45年のファン人生でこれほど負けたのは見たことがない。
5月に100敗ペースでプロ野球、シーズン最多敗更新も夢ではない状況。
後半ようやく少し取り戻したが、結局球団史上最悪の87敗を喫する。
私のマリン観戦勝率も、.375
ちなみに今季観戦初勝利はハマスタのベイスターズ戦だった(6月だよ)
第2位 井口引退・引退試合の生レジェンド弾を目撃
9月24日。ZOZOマリンスタジアム。井口の引退試合。9回裏。
井口の打った打球はバックスクリーン横のライトスタンドに飛び込む
起死回生の同点弾。泣きました。みんな泣いてました。

第1位 初めてのコボスタ観戦
今季最終戦となった10月10日。伊東監督の最後の雄姿をみるべく
イーグルファンの友人とKoboパーク宮城(通称コボスタ)に初めて行った。
試合の方はボロ負けだか、初めてのコボスタは目新しく楽しい思い出となった。
マリンもボールパーク化すればいいのに・・・
というわけで、私の「今年の5大ニュース」はいかでしたか?
え?「全部マリーンズ絡みじゃね~か!」ですって?
はい。そうですが。それが何か?

にほんブログ村
そこで、私も「10」では多いので「個人的今年の5大ニュース」を書いてみる。
あくまでも「個人的」かつ独断と偏見のニュースなのであしからず。
第5位 俺たちの福浦先生・2000安打まであと38本
我らがマリーンズの誇る安打製造機・福浦先生が今年もヒットを重ね
チームでは有藤以来の2000安打まであと38本と迫った。
順調なら再来年には2000安打達成だろう。
第4位 伊東監督辞任
5年間チームを率いてくれた伊東監督が今季で辞任。
今シーズンこそ最下位に沈んだが、5年で3度のCS進出は立派の一言。
この戦力の中で本当に頑張ってくれた。ありがとう。
第3位 球団史上最悪の年間87敗。
開幕からとにかく勝てない。45年のファン人生でこれほど負けたのは見たことがない。
5月に100敗ペースでプロ野球、シーズン最多敗更新も夢ではない状況。
後半ようやく少し取り戻したが、結局球団史上最悪の87敗を喫する。
私のマリン観戦勝率も、.375
ちなみに今季観戦初勝利はハマスタのベイスターズ戦だった(6月だよ)
第2位 井口引退・引退試合の生レジェンド弾を目撃
9月24日。ZOZOマリンスタジアム。井口の引退試合。9回裏。
井口の打った打球はバックスクリーン横のライトスタンドに飛び込む
起死回生の同点弾。泣きました。みんな泣いてました。

第1位 初めてのコボスタ観戦
今季最終戦となった10月10日。伊東監督の最後の雄姿をみるべく
イーグルファンの友人とKoboパーク宮城(通称コボスタ)に初めて行った。
試合の方はボロ負けだか、初めてのコボスタは目新しく楽しい思い出となった。
マリンもボールパーク化すればいいのに・・・

というわけで、私の「今年の5大ニュース」はいかでしたか?
え?「全部マリーンズ絡みじゃね~か!」ですって?
はい。そうですが。それが何か?

にほんブログ村