先週末、友人二人と嫁と4人で久しぶりに焼肉を食べに行きました。今回は鶴ヶ島駅の近くの「焼肉シエン」さんにしました。
シエン(鶴ヶ島/焼肉・ホルモン) | ホットペッパーグルメ
同業者の野村不動産さんの2階にあるお店です。40年ほど前は「シエン」という名前の喫茶店で若かりし頃のボク達の集いの場所でした。ほぼ毎日のように「純喫茶シエン」に行ってました。そんな歴史をもつのが「焼肉シエン」さんです。週末は大抵混んでいて入店できない時も多々あるのですがラッキーなことに最後の1席が残っていました。何を食べてもおいいくハズレはないのですが「タン」は今まで一緒に行った人は全員が「おいしい」と評判です。他の店より「厚切り」なところがポイントです。焼肉というと若い頃は「カルビ」だったのですが最近では「カルビ」はほぼ食べませんってゆ~か食べる気になりません。実は先週もなんで焼肉にしたというと「ミノ」が食べたかったからです。最近ではカルビ&ロースではなくミノ&ホルモン時々ハラミというのがボクのパターンです。

こんな感じですね(ミノ・ホルモン・ハラミ)コロナ自粛中にずっと食べたかった念願の「ミノ」を堪能して大満足でした。この日はカルビ・ロース×2・ハラミ×2・タン・上ミノ・ホルモン・レバー・イカ焼き・石焼ビビンバ・小ビビンバ×2にアルコール少々とソフトドリンク2杯でお一人様約4500円です。

この石焼ビビンバも人気ですがボク的にはビビンバは「石焼かない」ビビンバが好きなのであまり石焼は食べません。また「シエン」さんは冷麺も美味しいのですよ。鶴ヶ島駅付近で「焼肉」食べたくなったら「シエン」さんに立ち寄ってみてくださいね。
▼「ポチ」っとクリックお願いします。

にほんブログ村
愛和住販コーポレートサイト
シエン(鶴ヶ島/焼肉・ホルモン) | ホットペッパーグルメ
同業者の野村不動産さんの2階にあるお店です。40年ほど前は「シエン」という名前の喫茶店で若かりし頃のボク達の集いの場所でした。ほぼ毎日のように「純喫茶シエン」に行ってました。そんな歴史をもつのが「焼肉シエン」さんです。週末は大抵混んでいて入店できない時も多々あるのですがラッキーなことに最後の1席が残っていました。何を食べてもおいいくハズレはないのですが「タン」は今まで一緒に行った人は全員が「おいしい」と評判です。他の店より「厚切り」なところがポイントです。焼肉というと若い頃は「カルビ」だったのですが最近では「カルビ」はほぼ食べませんってゆ~か食べる気になりません。実は先週もなんで焼肉にしたというと「ミノ」が食べたかったからです。最近ではカルビ&ロースではなくミノ&ホルモン時々ハラミというのがボクのパターンです。

こんな感じですね(ミノ・ホルモン・ハラミ)コロナ自粛中にずっと食べたかった念願の「ミノ」を堪能して大満足でした。この日はカルビ・ロース×2・ハラミ×2・タン・上ミノ・ホルモン・レバー・イカ焼き・石焼ビビンバ・小ビビンバ×2にアルコール少々とソフトドリンク2杯でお一人様約4500円です。

この石焼ビビンバも人気ですがボク的にはビビンバは「石焼かない」ビビンバが好きなのであまり石焼は食べません。また「シエン」さんは冷麺も美味しいのですよ。鶴ヶ島駅付近で「焼肉」食べたくなったら「シエン」さんに立ち寄ってみてくださいね。
▼「ポチ」っとクリックお願いします。

にほんブログ村
愛和住販コーポレートサイト